氏名 |
|
所属 |
戦死傷日戦死場所 |
墓碑場所 |
|
甲斐惣助 |
六石二人扶持 |
青竜足軽三番野村隊 |
九月三日会津大内峠戦死 |
|
37歳 |
貝緒織左衛門 |
二石五斗二人扶持 |
玄武隊 |
八月二十三日若松一ノ丁戦死 |
|
71歳 |
貝尾貞吉 |
三石二人扶持徒分 |
|
九月五日会津住吉戦死 |
|
45歳 |
貝沼惣次郎 |
|
|
八月二十三日若松蚕養口戦死 |
|
17歳 |
鹿岡只助 |
四石五斗二人扶持月割 |
朱雀寄合二番西郷隊 |
九月十七日会津一ノ堰戦死 |
|
30歳 |
鹿岡濤蔵 |
徒士 |
|
秋若松城下御山戦死 |
|
|
鹿岡正七 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
加賀次郎 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
加賀忠治 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
香川豊吉 |
|
朱雀足軽二番桜井隊 |
閏四月二十一日下野今市戦死 |
|
20歳 |
垣内徳次郎 |
四石五斗二人扶持月割 |
塩見仙吾右衛門隊土木兵 |
八月二十五日若松天寧寺町戦死 |
|
51歳 |
垣崎伊太郎 |
|
遊撃相沢隊組頭梁瀬悌組 |
八月二十七日会津関沢戦死 |
|
|
柿沢勇記 |
|
大鳥圭介軍参謀 |
四月二十三日下野壬生傷 日光 |
観音寺 |
36歳 |
柿田政太郎 |
|
猪苗代隊石山組足軽 |
八月二十一日会津勝軍山戦死 |
|
16歳 |
柿田又十郎 |
|
諸生組相馬孫市隊 |
八月二十二日会津勝軍山戦死 |
|
|
垣見兵之進 |
幾五郎兄 |
青竜寄合一番木村隊徒格 |
六月二十四日磐城棚倉戦死 |
|
39歳 |
垣見弥平太 |
幾五郎父 |
|
八月二十三日若松願成就寺自宅死 |
|
77歳 |
垣見ひさ |
弥平太妻 |
|
八月二十三日若松願成就寺自宅死 |
|
64歳 |
笠石金次郎 |
|
会義隊野田隊 |
八月二十九日若松下町死 |
|
|
笠尾八重之助 |
八重治伜 |
新練土屋隊一番寄合 |
九月六日会津西柳原戦死 |
|
32歳 |
笠間政次蔵 |
|
青竜足軽三番蜷川隊 |
六月十二日大平口中山戦死 |
|
|
笠間駒蔵 |
留次郎兄 |
青竜寄合一番木村隊 |
六月二十四日磐城棚倉郷戸戦死 |
|
36歳 |
笠間順和 |
|
猪苗代隊 |
八月一日越後横向戦死 |
|
42歳 |
梶田銀蔵 |
六石二人扶持 |
猪苗代勇壮隊井深組 |
八月二十日岩代二本松領山入戦死 |
|
|
梶沼辰之助 |
足軽 |
|
八月二十六日若松材木町戦死 |
|
28歳 |
梶沼辰四郎 |
|
青竜足軽三番日向隊 |
八月二十八日若松河原町戦死 |
|
|
梶沼友四郎 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
柏徳左衛門 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
柏崎右膳 |
熊之助父 |
弾薬製造方 |
九月十八日会津高田自刃 |
|
59歳 |
柏原佐吉 |
六石二人扶持 |
遊撃遠山隊足軽 |
五月一日磐城白河戦死 |
|
37歳 |
柏原卯之次郎 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
柏村重兵衛 |
六石二人扶持 |
遊撃隊足軽教導 |
一月三日伏見戦死 |
京都黒谷 |
45歳 |
柏村久蔵 |
久太郎父六石五斗二人扶持 |
青竜寄合一番木村隊 |
六月二十四日磐城棚倉郷戸戦死 |
|
44歳 |
柏村熊吉 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
柏谷藤左衛門 |
蔵入同心小頭 |
蔵入郡奉行田中新吾配下 |
八月二十三日若松城内戦死 |
|
|
柏谷五郎 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
梶原悌三郎 |
十石三人扶持 |
遊撃隊指図役 |
八月十二日越後赤谷傷九月七日松沢死 |
|
24歳 |
梶原悌蔵 |
百石幌役 |
遊撃小室隊 |
八月二十九日若松長命寺戦死 |
|
55歳 |
梶原豊記 |
悌蔵伜 |
遊撃小室隊世話役 |
八月二十九日若松長命寺傷城内死 |
|
25歳 |
梶原悌五郎 |
|
|
戦死 |
|
|
梶原捨五郎 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
梶原六郎 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
春日曽右衛門 |
信之助父百五十石 |
青竜士中一番鈴木隊 |
五月一日磐城白河戦死 |
|
42歳 |
春日七彦 |
和泉弟 |
朱雀士中四番町野隊 |
八月十一日越後石間口小松関門戦死 |
|
18歳 |
春日左近 |
与助伜百石 |
大鳥別撰組頭 |
八月二十九日若松長命寺戦死 |
|
36歳 |
春日与太夫 |
虎之助父 |
玄武士中伊与田隊 |
九月三日若松気多宮戦死 |
|
62歳 |
春日捨五郎 |
和泉弟 |
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
加須屋大五郎 |
左近弟 |
別撰春日隊 |
八月二十九日若松長命寺戦死 |
|
|
加須屋友右衛門 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
片岡新兵 |
祐之進弟 |
堀隊 |
一月三日伏見傷 若松 |
京都黒谷 |
44歳 |
片岡欣助 |
|
仕官補充指図役 |
八月二十三日若松甲賀町通戦死 |
|
26歳 |
片岡定之助 |
|
|
八月二十三日若松大町口外戦死 |
|
|
片岡祐蔵 |
祐之進弟 |
青竜士中一番有賀隊 |
九月十四日若松諏訪社戦死 |
|
40歳 |
片岡定吉 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
片岡鉄三郎 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
片岡祐次郎 |
祐之進弟 |
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
片桐八郎 |
喜八弟 |
遊撃遠山隊 |
四月二十五日磐城白河傷 若松 |
|
28歳 |
片桐八千郎 |
喜八弟 |
青竜士中一番鈴木隊 |
五月一日磐城白河戦死 |
|
40歳 |
片桐小太八 |
喜八弟 |
青竜士中一番有賀隊 |
九月十四日若松諏訪社戦死 |
|
36歳 |
片桐八十次郎 |
善之助二男十石三人扶持 |
奏者番席上席遊撃隊組頭 |
九月若松融通寺町傷御山死 |
|
30歳 |
片桐鎌助 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
片藤松太郎 |
|
青竜隊付 |
九月十四日会津傷後死 |
|
|
片武三郎 |
|
|
閏四月下野今市付近戦死 |
|
|
片峰豊之助 |
豊見父十五石三人扶持 |
|
一月五日淀戦死 |
京都黒谷 |
48歳 |
片峰小次郎 |
保助伜 |
|
九月十四日会津豊岡戦死 |
|
14歳 |
片山安太郎 |
|
朱雀士中隊 |
八月二十九日若松長命寺戦死 |
|
20歳 |
勝見庄左衛門 |
|
|
元治元年七月十九日禁門戦死 |
|
17歳 |
勝右衛門 |
勝常村 |
丹野伊左衛門重元僕 |
元治元年七月十九日御所唐門戦死 |
京都黒門 |
45歳 |
勝之介 |
高畑村農 |
|
戦死 |
|
|
勝谷衛門 |
|
|
元治元年七月十九日禁門戦死 |
|
|
加藤弁治 |
|
|
一月四日伏見戦死 |
京都黒谷 |
|
加藤蔵三郎 |
太郎左衛門伜 |
大砲白井隊 |
一月五日鳥羽戦死 |
京都黒谷 |
42歳 |
加藤惣左衛門 |
|
衝鋒隊指図役 |
三月三日下野梁田戦死 |
|
|
加藤磯之助 |
力之進父四石五斗二人扶持 |
遊撃遠山隊梶原悌三郎組 |
五月一日磐城白河戦死 |
|
57歳 |
加藤左一郎 |
百石 |
純義隊 差図役? |
五月一日磐城白河戦死 |
|
27歳 |
加藤新三郎 |
領内福良村農 |
青竜士中一番鈴木隊付 |
五月一日磐城白河戦死 |
|
|
加藤友太郎 |
力之助弟六石二人扶持 |
遊撃遠山隊足軽 |
五月一日磐城白河戦死 |
|
25歳 |
加藤梅吉 |
四両二人扶持 |
遊撃隊足軽 |
八月二十五日会津四ッ谷戦死 |
|
40歳 |
加藤次郎 |
左一郎弟十石三人扶持 |
大砲士中一番田中隊 |
八月二十九日若松長命寺傷二年死 |
|
23歳 |
加藤民弥 |
二百石 |
無役組 |
八月二十九日若松融通寺町傷城内死 |
|
50歳 |
加藤忠治 |
竹蔵弟 |
大砲二番宗川隊 |
九月十四日会津小田垣戦死 |
|
|
加藤松太郎 |
|
青竜士中一番有賀隊 |
九月十四日若松諏訪社傷青木死 |
|
|
加藤寅太郎 |
足軽 |
|
越後戦死 |
|
29歳 |
加藤祐吉 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
加藤竹蔵 |
陸奥斗南藩卒 |
雲井竜雄党 |
獄死 |
|
35歳 |
上遠野督 |
十石三人扶持 |
純義隊軍目付 |
五月一日磐城白河戦死 |
|
21歳 |
上遠野伝兵衛 |
四郎父十石三人扶持 |
大砲士中二番高橋隊 |
五月二十六日磐城白河金勝寺戦死 |
|
34歳 |
上遠野常五郎 |
精助叔父 |
青竜士中三番木本隊 |
七月二十六日越後長岡傷若松 |
|
51歳 |
上遠野常五郎妻 |
|
|
八月二十三日若松三ノ丁自害 |
|
|
上遠野六郎 |
清助大叔父 |
朱雀士中四番町野隊 |
九月十一日会津小荒井濁川戦死 |
|
41歳 |
上遠野四郎 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
上遠野只治 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
金沢惣蔵 |
久左衛門伜 |
青竜寄合第一番木村隊 |
五月二十五日磐城白河白坂戦死 |
|
37歳 |
金沢大次郎 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
金子秀五 |
塔寺左兵衛伜十三石二人扶持 |
青竜士中三番木本隊 |
八月十二日越後河内谷高戦死 |
|
20歳 |
金子官蔵 |
熊之助父十一石三人扶持 |
狙撃隊教導 |
九月十四日若松付近傷城内死 |
|
40歳 |
金子勇 |
兼子姓か |
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
兼子進 |
勇伜 |
猪苗代隊 |
八月二十一日会津勝軍山戦死 |
|
41歳 |
兼子雄吾 |
勇孫 |
猪苗代隊 |
八月二十一日会津勝軍山萩岡戦死 |
|
17歳 |
兼子繁蔵 |
十三石二人扶持年割 |
蔵入郡奉行牧原喜平配下 |
八月二十三日会津大野原傷郷ノ原死 |
|
42歳 |
兼子吉左衛門 |
勇父 |
|
八月猪苗代山中死 |
|
80余歳 |
金田軍助 |
百助弟十石三人扶持 |
|
五月一日磐城白河戦死 |
|
42歳 |
金田吉十郎 |
|
衝鋒隊指図役 |
八月二十三日会津滝沢峠戦死 |
|
|
鹿野左門 |
|
玄武隊寄合組 |
八月若松城内戦死 |
|
59歳 |
鹿目悦蔵 |
足軽 |
遠山酉之助預り |
元治元年七月十九日禁門戦死 |
|
|
鹿目鹿之助 |
次郎父 |
堀隊卒 |
一月三日伏見戦死 |
京都黒谷 |
43歳 |
鹿目吉次郎 |
吉之進二男 |
朱雀寄合三番城取隊 |
五月六日下野今市戦死 |
|
25歳 |
鹿目金庫 |
清治弟 |
|
九月若松城内戦死 |
|
30歳 |
神尾武右衛門 |
勝次郎父七石二人扶持 |
青竜足軽一番杉田隊教導 |
五月一日磐城白河戦死 |
|
48歳 |
神尾源太 |
六石二人扶持免許 |
朱雀足軽二番隊桜井隊 |
七月二十九日岩代二本松戦死 |
|
22歳 |
神尾太四郎 |
十三石二人扶持 |
蔵入取箇調役 |
八月二十三日会津四ッ谷傷中ノ明死 |
|
50歳 |
上島源蔵 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
上島次郎 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
上島恒次郎 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
神山盛蔵 |
勘太夫伜 |
大砲士中一番日向隊 |
四月二十三日宇都宮戦死 |
宇都宮戊辰役戦死墓 |
22歳 |
神山鶴松 |
勘太夫二男十石三人扶持 |
別撰春日隊 |
八月二十九日若松長命寺戦死 |
|
19歳 |
萱野義弓 |
百石 |
青竜士中三番木本隊 |
九月十七日会津一ノ堰戦死 |
|
45歳 |
萱野権兵衛長修 |
家老千五百石 |
|
二年五月十八日江戸飯野藩邸自刃 |
興禅寺 |
40歳 |
唐木定之進 |
助之進叔父 |
青竜士中一番鈴木隊 |
五月一日磐城白河戦死 |
|
45歳 |
唐沢源八 |
長九郎弟 |
別撰春日隊 |
八月二十九日若松西名子屋町戦死 |
|
18歳 |
川井留五郎 |
五石五斗二人扶持独礼 |
進撃小室隊 |
八月二十三日若松天神口戦死 |
|
56歳 |
川井甚之助 |
|
|
会津傷上岩崎死 |
|
|
川上亀吉 |
頼三郎伜 |
猪苗代隊 |
八月二十三日若松天神口戦死 |
|
19歳 |
川島虎作 |
|
別撰組佐川隊 |
一月三日伏見戦死 |
京都黒谷 |
29歳 |
川瀬八三 |
医師玄春伜 |
新遊撃佐藤隊 |
八月四日越後保田戦死 |
|
22歳 |
河瀬重次郎 |
幌役 |
|
八月二十九日若松融通寺町傷御山死 |
|
|
川手幸八 |
十石三人扶持 |
熊倉代官 |
八月二十一日会津熊倉自刃 |
|
36歳 |
川野市太郎 |
|
|
戦死年不詳戊辰役戦死 |
|
|
川村八三郎 |
石井八十二の三男 |
大砲町田隊 |
一月六日八幡関門橋本戦死 |
京都黒谷 |
18歳 |
川村寅松 |
|
会義隊野田隊 |
八月二十九日若松下町戦死 |
|
|
川村彦右衛門 |
八石七斗二人扶持 |
白虎望月隊付 |
九月十七日会津一ノ堰戦死 |
|
64歳 |
河村梯治 |
源太郎伯父 |
猪苗代大砲隊松村組 |
八月二十二日会津楊枝口戦死 |
|
41歳 |
河村謙益の子 |
|
|
八(九)月若松城下行方不明 |
|
|
河村謙益妻 |
|
|
十月六日子見失い自殺 |
|
|
河原善左衛門 |
百三十石 |
国産奉行 |
八月二十三日会津滝沢戦死 |
|
43歳 |
河原勝太郎 |
善左衛門伜 |
|
八月二十三日会津滝沢戦死 |
|
15歳 |
河原クニ |
善左衛門娘 |
|
八月二十三日会津石塚観音死 |
|
9歳 |
河原岩次郎 |
善左衛門弟 |
|
八月二十三日会津滝沢戦死 |
|
39歳 |
河原キク |
善左衛門母 |
|
八月二十三日会津石塚観音自害 |
|
68歳 |
河原田安右衛門 |
|
正奇隊杉浦隊 |
八月十四日越後石間口戦死 |
|
35歳 |
河原田順吾 |
治部父 |
|
八月二十七日若松堀江町死 |
|
83歳 |
河原田逸八 |
三坂五郎右衛門弟 |
別撰春日隊 |
八月二十九日若松長命寺戦死 |
|
31歳 |
河原田三郎 |
|
別撰春日隊 |
八月二十九日若松長命寺戦死 |
|
|
菅 源吾 |
|
内藤介右衛門家来 |
元治元年七月十九日禁門戦死 |
京都黒門 |
|
菅徳太郎 |
足軽 |
|
五月磐城白河戦死 |
|
29歳 |
神田一八 |
|
上田隊足軽小頭 |
一月四日鳥羽戦死 |
京都黒谷・梧真寺 |
50歳 |
神田啓之進 |
|
結義隊渡部隊 |
六月二十四日越後村田山戦死 |
|
34歳 |
神田小一右衛門母 |
|
|
八月会津高瀬自害 |
|
|
神林権八 |
|
|
八(九)月会津住吉河原戦死 |
|
|
神戸民治 |
百八十石 |
青竜士中三番木本隊半隊頭 |
九月十七日会津一ノ堰戦死 |
|
31歳 |
神戸岩蔵 |
民治弟 |
間者 |
長州捕殺 |
|
|




幕末会津藩殉難者名
(可之部)