青山霊園墓碑御名
(加之部)


何 礼之 |
1種イ |
3 |
4 |
長崎 明治官僚 |
西1 |
海江田信義 |
1種ロ |
12 |
7 |
薩摩藩士 枢密顧問官 |
東1 |
香川敬三 |
1種イ |
4 |
25 |
水戸藩士 水戸尊攘派・宮内官 |
東1 |
筧 克彦 |
1種イ |
2 |
15 |
長野 思想家 |
東1 |
片山東熊 |
1種イ |
12 |
18 |
長州藩士 奇兵隊士 建築家 |
西2 |
片山東熊 |
1種ロ |
12 |
18 |
山口 建築家 |
東1 |
片山 潜 |
1種ロ |
14 |
13 |
岡山 思想家 |
西1 |
勝 小鹿 |
1種イ |
4 |
22 |
幕臣 勝海舟父 |
東1 |
葛城彦一 |
1種イ |
1 |
21 |
薩摩藩士 国学者 |
西1 |
加藤高明 |
1種ロ |
8 |
1 |
尾張藩 政治家 憲政会 |
東1 |
加藤友三郎 |
1種ロ |
12 |
1 |
安芸藩 元帥海軍大将 |
東1 |
門野幾之進 |
1種イ |
9 |
18 |
鳥羽藩士 経済人 |
西2 |
揖取素彦 |
1種イ |
1 |
29 |
萩藩士 政治家 |
西1 |
金井 延 |
1種ロ |
8 |
43 |
静岡 経済学者 |
東1 |
金井之恭(文八郎) |
1種ロ |
17 |
11 |
上州農家 赤城山挙兵計画 |
西2 |
金杉英五郎 |
1種ロ |
3 |
1 |
千葉 東京慈恵会医科大学初代学長 |
西1 |
金子堅太郎 |
1種ロ |
7 |
5 |
福岡藩士 政治家 |
西1 |
金田兼次郎 |
1種ロ |
2 |
3 |
金工 牙彫商兼貿易商 |
東1 |
加納鷲雄(道広) |
1種イ |
21 |
15 |
伊豆 新選組・御陵衛士 |
東2 |
上村正之丞 |
1種イ |
10 |
11 |
鹿児島 軍人 |
西2 |
上山草人 |
1種ロ |
21 |
10 |
仙台 映画俳優 繋ぎ馬 |
東1 |
亀井英三郎 |
1種ロ |
8 |
1 |
熊本 警視総監 |
東1 |
賀茂水穂 |
1種ロ |
23 |
9 |
賀茂真淵子孫 遠州報国隊 神主 |
東2 |
河合栄治郎 |
1種イ |
1 |
22 |
東京 経済学者 |
西1 |
河合武雄 |
1種イ |
7 |
4 |
築地 新派俳優 |
西1 |
河合 操 |
1種ロ |
16 |
20 |
杵築藩 軍人 |
西1 |
川上操六 |
1種イ |
13 |
13 |
薩摩藩士 軍人 |
東1 |
川上広樹 |
1種ロ |
6 |
15 |
足利藩士 儒家 |
東1 |
河口慧海 |
1種ロ |
15 |
5 |
大阪 宗教家 仏教探検家 |
西1 |
川崎卓吉 |
1種イ |
1 |
6 |
福島県知事 |
西1 |
川路利良 |
1種イ |
4 |
1 |
薩摩藩士 初代警視総監 |
東1 |
川路勝子 |
1種ロ |
2 |
10 |
薩摩藩士川路七左衛門母 |
東1 |
川島義之 |
1種イ |
9 |
21 |
愛媛 軍人 |
西2 |
川島忠之助 |
1種イ |
13 |
5 |
東京 翻訳家 |
東1 |
河瀬真孝 |
1種イ |
3 |
3 |
長州藩士 遊撃軍総督 |
西1 |
河内礼蔵 |
1種イ |
10 |
10 |
鹿児島 軍人 |
西2 |
川村景明 |
1種ロ |
19 |
11 |
薩摩藩士 軍人 |
西2 |