


安藤太郎 |
1種イ |
20 |
3 |
幕臣 安藤記念幼稚園 |
東2 |
木村芥舟(喜毅) |
1種イ |
20 |
4 |
幕臣 軍艦奉行・咸臨丸司令官 |
東2 |
山路一善 |
1種イ |
20 |
4 |
松山 軍人 |
東2 |
大谷喜久蔵 |
1種イ |
20 |
6 |
小浜藩士 軍人 |
東2 |
野村 貞 |
1種イ |
20 |
6 |
軍人 山本五十六叔父 |
東2 |
篠原 治 |
1種イ |
20 |
10 |
一中節の人間国宝 都一広 |
東2 |
田村寛一 |
1種イ |
20 |
10 |
山口 軍人 |
東2 |
森村市左衛門 |
1種イ |
20 |
11 |
江戸 実業家・東洋陶器 |
東2 |
小川一真 |
1種イ |
20 |
14 |
忍藩士 写真家 |
東2 |
伊地知 季珍 |
1種イ |
20 |
19 |
鹿児島 軍人 |
東2 |
小畑美稲 |
1種イ |
20 |
19 |
土佐藩士 政治家 |
東2 |
税所敦子 |
1種イ |
20 |
20 |
京都 嶋津斉彬世子守役 |
東2 |
恩田亀城 |
1種イ |
20 |
22 |
古河藩 郡名異同一覧 |
東2 |
副島種臣 |
1種イ |
21 |
1 |
佐賀藩士 政治家・枢密院副議長 |
東2 |
大蔵平三 |
1種イ |
21 |
2 |
岡山 軍人 |
東2 |
松岡康毅 |
1種イ |
21 |
2 |
徳島藩士 司法官 |
東2 |
仁礼景範 |
1種イ |
21 |
5 |
薩摩藩士 軍人 |
東2 |
南部甕男(展衛) |
1種イ |
21 |
6 |
土佐藩士 土佐勤王党員 |
東2 |
酒勾常明 |
1種イ |
21 |
7 |
出石藩 農学者 |
東2 |
佐佐木高行 |
1種イ |
21 |
8 |
土佐藩士 大監察 政治家 |
東2 |
広瀬武夫 |
1種イ |
21 |
9 |
岡藩 軍人 |
東2 |
芳川顕正 |
1種イ |
21 |
9 |
徳島藩士 東京府知事 |
東2 |
田村怡与造 |
1種イ |
21 |
11 |
山梨 軍人 |
東2 |
市川団十郎 |
1種イ |
21 |
12 |
俳優 歌舞伎・初代他・常照院改葬 |
東2 |
市川栄之助 |
1種イ |
21 |
12 |
殉教者 京都二条獄舎で獄死 |
東2 |
野口小蘋 |
1種イ |
21 |
12 |
徳島蘭方医松邨春岱長 女南画家 |
東2 |
潮田千勢子 |
1種イ |
21 |
13 |
飯田藩医丸山竜眼二女 教育家 |
東2 |
長谷川潔 |
1種イ |
21 |
13 |
神奈川 版画家 |
東2 |
前田林外 |
1種イ |
21 |
13 |
兵庫 詩人 |
東2 |
江藤 淳 (江頭淳夫) |
1種イ |
21 |
15 |
佐賀 文学・文芸評論家 |
東2 |
加納鷲雄(道広) |
1種イ |
21 |
15 |
伊豆 新選組・御陵衛士 |
東2 |
三須宗太郎 |
1種イ |
21 |
15 |
彦根藩 軍人 |
東2 |
常磐丸殉難者招魂碑 |
1種イ |
22 |
1 |
玄海灘殉難 |
東2 |
南部修太郎 |
1種イ |
22 |
1 |
宮城 文学・作家 |
東2 |
平山藤次郎 |
1種イ |
22 |
2 |
徳島 軍人 |
東2 |
藤沢浅二郎 |
1種イ |
22 |
2 |
京都 新派俳優 劇作家 |
東2 |
依田広太郎 |
1種イ |
22 |
4 |
京都 軍人 |
東2 |
岡 玄卿 |
1種イ |
22 |
4 |
島根 侍医局長 |
東2 |
瓜生外吉 |
1種イ |
22 |
5 |
大聖寺藩士 軍人 |
東2 |
大江新太郎 |
1種イ |
22 |
7 |
秋田 神宮造営技師 |
東2 |
山梨勝之進 |
1種イ |
22 |
8 |
仙台藩 軍人 |
東2 |
千石 貢 |
1種イ |
22 |
9 |
政治家 三菱 |
東2 |
市川中車 |
1種イ |
22 |
10 |
京都 歌舞伎俳優 七代立花屋 |
東2 |
小幡英之助 |
1種イ |
23 |
3 |
中津藩 歯科医師免許取得 第一号 |
東2 |
山之内一次 |
1種イ |
23 |
5 |
鹿児島 政治家 |
東2 |
瓜生 寅 |
1種イ |
23 |
6 |
福井 洋学者 |
東2 |
東郷正路 |
1種ロ |
22 |
7 |
福井藩 軍人 |
東2 |
小川 亮 |
1種ロ |
22 |
10 |
会津藩士 軍人 |
東2 |
佐藤北江 |
1種ロ |
22 |
11 |
盛岡 記者 石川啄木知人 |
東2 |
井深彦三郎 |
1種ロ |
23 |
9 |
会津藩士 政治家 |
東2 |
賀茂水穂 |
1種ロ |
23 |
9 |
賀茂真淵子孫 遠州報国隊 神主 |
東2 |
筑土龍男 |
2種イ |
21 |
4 |
軍人 東郷神社神主 |
東2 |
立花種恭 |
立1種イ |
1 |
1 |
陸奥下手渡藩主 |
東2 |
立見尚文 |
立1種イ |
1 |
5 |
桑名藩士 雷神隊隊長 |
東2 |
須藤南翠 |
立1種イ |
1 |
8 |
宇和島 文学・小説家 |
東2 |
山下源太郎 |
立1種イ |
2 |
1 |
米沢藩士 軍人 |
東2 |
井上頼? |
立1種イ |
3 |
1 |
江戸 国学者 |
東2 |
畑 仙齢 |
立1種イ |
3 |
1 |
京都 画家 |
東2 |
永田鉄山 |
立1種イ |
3 |
4 |
長野 軍人 |
東2 |
木村兵太郎 |
立1種イ |
4 |
1 |
埼玉 軍人 |
東2 |
尺 振八 |
立1種イ |
4 |
1 |
幕臣 大蔵省翻訳局長・共立学舎 |
東2 |
一坂俊太郎 |
立1種ロ |
2 |
9 |
徳島藩士 通諭書 |
東2 |
島本仲道 |
立1種ロ |
3 |
5 |
土佐藩士 土佐勤王党 司法大丞 |
東2 |
杉孫七郎 |
立1種ロ |
3 |
5 |
萩藩士 枢密顧問官 |
東2 |
相楽総三 |
立1種ロ |
3 |
34 |
下総郷士 赤報隊長 |
東2 |
木下尚江 |
立1種ロ |
4 |
2 |
松本藩 文学・作家・社会運動家 |
東2 |
阪 正臣 |
立1種ロ |
4 |
9 |
愛知 歌人 |
東2 |

東2地区
立山地区は霊園の南西にあります。このブロックに併せて表記してあります。場所は全体の略図で確認してください。
東2地区墓所地番順